約束のピクニック

curicuriDSCF5665.jpg


「毎日、思い出してるよ。」

その言葉が とても幸せにしてくれるよ。
また、ひとつ 宝物がふえたよ。

+++ +++ +++ +++ +++

たった 1週間がこんなに長いなんてね。
これから どうすればいいんだろう。

そんなこと 考えながら、部屋を飾ってみた。
少しずつ、部屋を整えていこうと思っていて、
今日は ベッド周りを少し。

あなたの気配を感じられるように、
レコードを2枚選んで 飾ってみたら、
きっと 毎日 夢でピクニックできるね、一緒に。
あの日、約束した 季節ごとのピクニックを
今日も 一緒にするために 夢に会いに来てね。


またひとつ、宝物

curicuriDSCF5597.jpg


数あるレコードの中から どうしてこれなのか
その理由は 聞かなかったけど、
選んでくれたんだろうか。

これも 大切な宝物にするから。
あなたの部屋で 回って流れた音楽が
これからは 私の部屋で 回って流れるんだな、
なんて そんなことを思うと たまらなく 幸せな気持ち。

この先も、ずっとずっと 続いていくような
そんな予感がしてやまない。

Happy Birthday




空に なにかあるといいな。
いつも 空を見てるあなたが 言った言葉。

空の向こうには 何があるの?
未来。
その未来には 私もいるかな?
うん。


+++ +++ +++ +++ +++


お誕生日 おめでとう。

誰よりも いちばんに 伝えられたこと、
とても 嬉しく思う。
そんな日に そばにいれたこと
。一緒に見た 朝の景色。
ひんやりとした空気。
並んで座って もたれかけた右肩。
たばこの煙。

きっと、これからも 毎年、
同じように おめでとう、と 伝えられるよね。
きっと、これからも 毎年
そばで過ごせるよね。

そんな 予感がしている。

小さなレコード

curicuriDSCF5544.jpg

宝物がひとつ。

小銭の中から これを選んで「あげるわ。」
意図は わからないけれど、
それでも これは 私の宝物。
ありがとう。
大切に、ずっとずっと いつも持っておくから。

キーホルダーにしてみると、
まるでレコードのように思えて、
くるくる回せば あなたの声が メロディになって
私の耳に 届くんだよ。



願い




小さなものを 思いやれる
そういうところが たまらなく 好きなのだ。
見返りなどではない、心からの行動が
私は とても 好きなのだ。


+++ ++++++ +++


土の上で 命を落とした トンボさん。
拾い上げて そして、片隅に そっと埋めて
すこし 悲しそうな表情。
「しかたないね。」と。

だけどね、きっと そのトンボは 幸せなんだよ。
誰にも 気づかれることもなく
そうして 終わっていく前に
拾い上げてもらって、思いやりを もらって
あなたの手に 触れてもらって。

きっと いつか いいことたくさん持って
会いに来てくれるんじゃないかなと思う。

私は あなたの そんなところが 大好きなんだよ。
一緒に過ごす そんなに多くない時間の中で
そういう場面を もう これで2度目。
きっと、もっともっと いつも そんなふうなんだよね。

あなたが 幸せになりますように。




忘れもの




心の中に 忘れもの。
落ちないように なくさないように
ずっと そっと 見守っていたんだよ。


+++ +++ +++ +++


今日は 何からしますか。
そんな 言葉で 始まった 今日のことを
ずっと 忘れない。
心の中には 忘れものが いっぱいあるんだよ。

並んで歩くこと、
目が合う瞬間、
そんな 小さな 当たり前の出来事は
本当は 少しも 当たり前ではなくて
そんな 大切なものに変えてしまうのは
あなただから、なんだね。

春色




あなたは 私の魔法使い。
そこにいるだけで 私の心を
すっかり 春色にしてしまうんだね。


+++ +++ +++ +++

何もなくていいし、期待なんてしてなくて
ただ、それでいい、そのまんまでいい。
そして、それなのに、
もう すっかり 私の心を 春色にしてしまって、
こんなに 浮かれてしまうなんてね。

今日からまた



あの日から 1日たりとも 忘れたことはなかった。
思い出さない日は 1日もなかった。

+++ +++ +++ +++


あの日のあの時のことを
私は 今でも 少しもこぼさず 思い出せる。
それくらい、何度も何度も 頭の中で 繰り返したから。

思い出と ほんの少しのサプライズで 過ごしていたけれど、
今日から また 始められるね。
どれくらいか分からないけれど、
それでも、できるだけ長く、
そして、これからに繋げられますように。

背中に揺れる髪は もうないけれど、
歩く後ろ姿は 変わらないね。


願い




あなたのような人に
私も なりたい。


+++ +++ +++ +++

部屋の机の上に置かれた線香の束。
その理由は、
「道で死んでしまった 動物たちのために。」

どんなときも 感謝の気持ちを忘れずに
そして、小さな生き物にも優しくて
慈愛に満ちた あなたのことを
私は ずっとずっと 忘れない。

いつだって いつだって
あなたのままで いてください。

curicuriIMGP6451.jpg


私の幸せは そういう やさしさを見つけたとき。
私に向けられたやさしさではなくて
何の見返りも求めず、
無償のやさしさや思いやりの気持ちを
人間ではなくても ちいさな生き物に
向けられている、そんな場面に出会った時。
とても あたたかい気持ちになるのだ。

夏を終えた蝉を アスファルトの上から摘み上げて、
土の上に還してあげるような
そんな さりげないようで 深いやさしさに
私は とても 嬉しくなってしまう。

生きていてよかったな、
この人に 出会えてよかったな、
心から そう思う。

そして、願う。
ずっとずっと、いつもいつも
あなたが 幸せでありますように。



魔法のことば




誰の目を気にするでもなく
誰の評価を気にするでもなく
自分の信念に従って まっすぐに生きている



+++ +++ +++ +++


私は いろんな服を着たいし、
服は大好きだけれど、
だからといって 身なりで人を評価することはしない。

例えば、破れた服を着ているからといって
それで その人を評価したりはしない。
どんな風に見えたって、やっぱり 大切なのは中身で
人の評価を気にしたりせず、
自分の信念に従って まっすぐに生きている
心のきれいな人が 私は とても好きなのだ。


あの呪文は すっかり忘れてしまったから、
もう一度、ちゃんと 聞いておこうかな。
彼のことを 思い出して、
そして あたたかな気持ちになれるような
そんな気がする 魔法のことば
だと思うから。

そして、いつも 思い出すからね。
ずっと ひとりでいるんだよね。
だから、いつでも 思い出すよ。
そして 目には見えないどこかで
再会できれば いいなと思うから。





Category
Archive
Tag

尾道
 小豆島
 北九州
 南予
 四国カルスト
 直島
 西山興隆寺
 山口
 広島
 大分
 宮島
 西赤石
 皿ヶ嶺
 石鎚山
 高松
 

Entries
curicuri
このブログをリンクに追加する
Search